あなたは計画を立てるのは好きですか?
僕はですね、
計画が立てられないし立てても計画通りに行った試しがないのでいつも全く計画を立てません。
子供の時から無計画人間なので、いつも振り返ると大して何もやってない事に気づく残念な人間なのです。
ですが齢30も過ぎたので、そろそろ学習してこの人生を少しはまともに生きていこうと思うわけです。
ということで今まで一度たりとも立てたことのなかった人生設計をしてみようと思います。
漠然と考えるとわからなくなりそうなので5つのテーマに分けて目標を立てようと思います。
仕事
地に足の着いた仕事があって、自分の仕事に誇りと自信を持っていてこの仕事が出来て幸せだと思っている。
週に2日は休めて、長期休暇には海外旅行に行ける生活がしている。
他人に対して良い影響力のある大人である。
健康
健康面では持病の腰痛もすっかり良くなっていて、ランニングやサイクリングも問題なくこなせるし、フットサルもできるくらいに回復している。
健康的な体重をキープして規則正しい生活で若々しく健康に過ごしている。
健康診断はいつも問題なし!
お金
会社員の給料で家族を養うことが出来ている。
年に1回は海外旅行に行き、趣味に使えるお金にも余裕がある。
インターネットの活用や資産運用で月に10万円の収入が給料とは別にある。
年収800万円
35歳時点で資産総額2000万円
40歳時点で資産総額4000万円
人間関係
結婚して子供が二人以上いる。
たまに友人を呼んで自宅でちょっとしたパーティーをする。自分で料理が出来て、週末は妻に美味しい料理を作る。
友達、元同僚、上司、部下から信頼があって相談しやすいリラックスした精神で付き合える大人。
語学
英語と中国語をマスター。
海外旅行で全ての会話が理解できるようになっている。
中国人台湾人の友達と中国語で会話が完璧にできる。
ざっとこんな感じで
自分の希望とかあんまり考えたこともなかったので、なかなかこういうのが良い!というのが出てきませんでした。
たまには制限なしにこんな人生がいい!と考えてみると自分が本当にしたいことが見つかるかもしれませんね。
40歳の時にはこんな幸せな生活ができるように30代頑張るぞー。
まずは就職!婚活!始めなきゃっ